098-941-7255
お知らせ
Contens Menu

在宅医療、ピロリ菌外来、禁煙外来
 
職場検診、がん検診、特定検診
 
リンク

ネット受付を開始しました。
初診の方は下記のバナーから受付
できます。

初診の方で 診察の事前申し込みをご希望される方はこちら

4月21日(月)の診療を休診いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和7年4月2日)

 

2024年1月よりダイエット外来の新規患者の受け入れを終了いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

3月14日(金) 午後の診療を休診いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和7年2月14日)

 

2024年1月よりダイエット外来の新規患者の受け入れを終了いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和7年1月15日)

 

2月7日(金) 午後の診療を休診いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和7年1月15日)

 

院長の病気療養のため12月23日から翌年1月13日まで休診いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和6年12月6日)

 

12月5日(木)午前・12日(木)午前の診療を休診いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和6年11月27日)

 

11月28日(木)の診療を休診いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和6年11月26日)

 

11月25日(月)午後の診療を休診いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和6年11月22日)

 

11月20日(水)午後の診療を休診いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和6年11月19日)

 

10月1日よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始いたします。
お電話もしくは受付にてご予約お願いいたします。


大人

小児
(3歳~12歳)

3,300円 2,300円

※小児の予防接種は1回目、2回目とも同料金です。
※現金払いのみとなります。

(令和6年9月25日)

 

当院では、昨今の原材料費・委託費等の値上がりに伴い、健診料金の見直しをさせていただくことになりました。
つきましては、今後の健康診断サービスの維持・向上のため令和6年7月1日より下記の通り健診料金の改定をさせていただきます。


健診(セット) 旧料金(税込) 新料金(税込)
健診① 3,850円 4,400円
健診②(※) 4,950円 5,500円
健診③ 6,270円 6,900円
健診④ 7,370円 8,000円

(※)健診②は血圧測定・胸部レントゲン・尿検査・血液検査のセットから
血圧測定・胸部レントゲン・尿検査・視力・聴力へ内容を変更しております。


オプション 旧料金(税込) 新料金(税込)
骨密度 2,200円 2,000円
心電図 1,100円 1,000円
腹部エコー 3,300円 3,000円
ABI 1,980円 1,900円
便潜血(2日法) 1,160円 1,100円

ご利用いただいております皆様にはご負担とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

(令和6年6月19日)

 

当院は医療DXを推奨し、以下の取り組みを行なっております。

  • オンライン請求を行なっております。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しております。
  • 電子資格確認を利用して取得した診療情報を診察室で閲覧または活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋を発行する体制を導入予定です。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っております。
  • 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。

2024年6月1日の診療報酬改定により
医療DX推進体制整備加算(8点)を初診時に1回算定いたします。

ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

(令和6年5月31日)

 

下記の期間を年末年始のため休診とさせていただきます。

 

2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)
2024年1月4日(木)より通常通り診療いたします。

 

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

 

(令和5年12月27日)

 

10月2日よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始いたします。
お電話もしくは受付にてご予約お願いいたします。

大人:3,300円
小児(1歳~12歳): 2,300円
※小児の予防接種は1回目、2回目とも同料金です。

 

(令和5年10月16日)

 

学校医として銘苅小学校健診に出務するため、以下の日時は休診となります。
6月29日(木) 14:00~16:00
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和5年6月26日)

 

学校医として銘苅小学校健診に出務するため、以下の日時は休診となります。
5月31日(水) 14:00~16:00
6月1日(木) 14:00~16:00
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

 

(令和5年5月11日)

 

初診の患者様へ

当院ではマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。
患者様ご自身でマイナンバーカードを使用して受付の認証端末での認証操作についてご協力をお願い致します。
この仕組みは医療機関同士の連携による適切な診療や、診療費の抑制に寄与するものです。


◆ 当院宛の紹介状をお持ちの方は問診票をご記入後、一緒にご提示をお願いいたします。
◆マイナンバーカードで認証いただくことで下記情報が当院で閲覧可能になり、診療に活用できます。
・健康保険証の資格の有無
・他院での投薬履歴
・特定健診情報


マイナ保険証での医療情報取得の承認の有無による点数の違いは下記の通りです。
【初診時】
・従来の保険証の提示もしくはマイナ保険証を提示したが情報取得に同意しない場合
→医療情報・システム基盤整備体制充実加算1…6点
・マイナ保険証を提示し、情報の取得に同意した場合
→医療情報・システム基盤整備体制充実加算2…2点

【再診時】
・従来の保険証の提示もしくはマイナ保険証を提示したが情報取得に同意しない場合
→医療情報・システム基盤整備体制充実加算3…2点
・マイナ保険証を提示し、情報の取得に同意した場合
→加算なし


※初診料を算定する場合とは
過去に当院を受診されていた方でも、久しぶりの受診や新たな疾患で受診された場合は初診料の算定をする場合がございます。


※医療費受給者証・公費負担医療などの受給者証には対応しておりませんので、受給対象の方は引き続き紙の受給者証のご提示をお願い致します。

 

(令和5年3月15日)

 

禁煙外来で使用する治療薬の供給停止に伴い、当院での禁煙外来の診療を
当面の間中止させていただきます。

今後の禁煙外来につきましては、薬の安定供給が得られ次第再開する予定です。
再開のご連絡は、当院ホームページ等で改めてご案内させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご了承のほどお願いいたします。

 

(令和5年1月24日)

 

12月26日(月)午後は臨時休診いたします。
午前の受付時間は12時までとなります。

 

ご迷惑をおかけしますがご了承のほどお願いいたします。

 

(令和4年12月2日)

 

10月1日よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始いたします。

お電話もしくは受付にてご予約お願いいたします。

 

大人 小児
(1歳~12歳)
3,300円 2,300円

※小児の予防接種は1回目、2回目とも同料金です。

 

(令和4年9月28日)

 

37.5度以上の発熱・咳・痰・喉の痛みなどの風邪症状や倦怠感、味覚嗅覚の異常などの症状で発熱外来受診を希望する方はご来院の前に電話連絡(TEL:098-941-7255)をお願いいたします。
事前連絡なしに来院された方については、受診をお断りする場合もございますのでご了承ください。

 

受付時間 【午前】11:00~12:30
【午後】15:30~17:30
検査について PCR検査のみ
※抗原検査は行っておりません
※結果が出るまでに2日ほどかかります

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため発熱外来受診をご希望の方は車内もしくは院外待機所での診察になります。
診療状況によってはお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。


(令和4年8月30日)

 

以下の通り臨時休診させていただきます。


5月18日(水) 午後休診
5月19日(木) 午後休診
5月20日(金) 休診
5月21日(土) 休診

5月23日(月)より通常通り診療予定です。


(令和4年5月17日)

 

GW期間(4月29日~5月5日)の外来診療は以下の通りとなります。


4月29日(金) 休診
4月30日(土) 通常通り
5月01日(日) 休診
5月02日(月) 午前中のみ診療
5月03日(火)~05日(木) 休診
5月6日(金)より通常通り診療いたします。

御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。


(令和4年4月27日)

 

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始のため休診とさせていただきます。
2021年12月30日(木)13時~2022年1月3日(月)
2022年1月4日(火)より通常通り診療いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

(令和3年12月27日)

 

10月よりインフルエンザワクチン予防接種の開始に伴い、患者様が多数お越しになるためダイエット外来初回の診察を平日のみに制限させていただきます。
また、BMI25以上の方が対象になります。

 

初回の方は完全予約制となりますので、お電話もしくはネットにてご予約お願いいたします。
ご不便をお掛けしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

(令和3年9月28日)

 

10月1日よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始いたします。

コロナワクチンや他のワクチンを接種した方は2週間から4週間以上の期間を空けて接種をお願いいたします。

ご予約はお電話にて受付いたします。

 

大人 小児
(1歳~12歳)
3,500円 2,500円

※小児の予防接種は1回目、2回目とも同料金です。

 

(令和3年9月28日)

 

10月実施分のコロナウイルスワクチンのご予約は9月6日(月)に開始いたします。
ワクチン接種は毎週月曜日の午前中のみ(月曜が祝日の場合は火曜)となりますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

[追記:令和3年9月8日]
⇒上限数に達したため10月分のご予約は終了いたしました。

(令和3年9月2日)

 

6月1日よりコロナワクチン接種のご予約を開始しておりましたが、6月・7月・8月分の予約受付は終了いたしました。
次回予約開始日は未定となっておりますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

(令和3年6月7日)

 

6月1日より新型コロナウイルスワクチンのご予約を開始いたします。
ご予約についてはお電話のみとなります。
ご予約後、来院する際には以下のものを忘れずにお持ちください。

・保険証
・身分証(住所が分かるもの)
・接種券
・予診票(必要事項を記入してください)
・お薬手帳
※肩を出しやすい服装でお越しください。

以上よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたらご連絡をお願いいたします。

(令和3年5月27日)

 

現在新型コロナウイルスワクチン接種のご予約・受付は開始しておりません。
予約開始時期は改めてお知らせいたします。

尚、新型コロナウイルスワクチン接種のご予約についてはお電話のみとなります。
ネット予約は受け付けしておりませんのでご了承のほどよろしくお願いいたします。

(令和3年5月9日)

 

GW期間(4月29日~5月5日)の外来診療は以下の通りとなります。

4月29日(木) 休診
4月30日(金) 通常通り
5月01日(土) 通常通り
5月02日(日) 休診
5月03日(月)~05日(水) 休診
5月6日(木)より通常通り診療いたします。

御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

(令和3年4月28日)

 

誠に勝手ではございますが令和3年2月12日(金)午後を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

(令和3年1月19日)

 

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始のため休診とさせていただきます。
令和2年12月30日(水)13時~令和3年1月3日(日)
令和3年1月4日(月)より通常通り診療いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

(令和2年12月25日)

 

当院では感染症予防対策のため風邪症状のある方は院外もしくは車内での待機・診察になりますので、お電話にてご連絡お願い致します。
現時点ではインフルエンザ・PCR検査は行っておりませんのでご了承ください。

(令和2年12月7日)

 

当院ではダイエット外来初回の方や禁煙外来初回の方の診察を土曜日も行っておりましたが、10月よりインフルエンザワクチン予防接種の患者様が多数お越しになるため、当面の間平日のみと制限させていだだきます。
2回目の受診は土曜日でもご予約いただけます
ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

(令和2年11月2日)

 

学校医として銘苅小学校就学時健診に出務するため、以下の日時は休診となります。
11月11日(水) 14:00~16:00
11月12日(木) 14:00~16:00
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

(令和2年11月2日)

 

今年度のインフルエンザワクチン予防接種は2020年10月1日より開始します!


料金

大人 小児
(1歳以上12歳未満)
3,500円 2,400円
※1回目、2回目とも同じ料金です。

(令和2年09月10日)

 

旧盆期間中(8月31日~9月2日)の外来診療は以下の通りとなります。
8月31日(月)通常通り
9月01日(火)通常通り
9月02日(水)午後休診
9月03日(木)より通常通り診療いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

(令和2年08月26日)

 

GW期間(4月29日~5月6日)の外来診療は以下の通りとなります。
4月29日(水)休診
4月30日(木)通常通り
5月01日(金)通常通り
5月02日(土)通常通り
5月03日(日)~06日(水)休診
5月7日(木)より通常通り診療いたします。
御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

(令和2年04月27日)

 

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始のため休診とさせていただきます。

令和元年12月28日(土)13時~令和2年1月3日(金)

令和2年1月4日(土)より通常通り診療いたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

(令和元年11月14日)

 

【診療時間の変更】
令和元年4月1日より、第4木曜日の午後がお休みになります。

 

【健診の金額の変更】
令和元年10月1日より、健診の金額が下記のように変更となります。

 

健診1…3,850円
健診2…4,950円
健診3…6,270円
健診4…7,370円
骨密度…2,200円
心電図…1,100円
腹部超音波検査…3,300円
ABI(動脈硬化指数[血管年齢])…1,980円
胃カメラ…11,000円
大腸カメラ…15,400円

(令和元年10月1日)

 

銘苅小学校就学時健診へ出務するため、9月12日(木)の14時から16時まで休診いたします。

御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

(令和元年9月5日)

 

令和元年8月15日(木)は旧盆最終日のため休診となります。

8月13日(火)・14日(水)は通常通り診療いたします。

御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

(令和元年8月7日)

 

GW期間(4月27日~5月6日)の外来診療は4月27日(土)の午前のみとなります。

5月7日(火)より通常通り診療いたします。

御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

(令和元年4月24日)

 

3/22(金)、3/23(土)の診療は院長の学会出席により休診となります。

3/25(月)より通常の診療となります。

御迷惑をお掛けしますが、ご了承の程お願いいたします。

(平成31年3月21日)

 

台風24号が沖縄地方に接近しております。

沖縄本島地方に台風が接近し、暴風域に入りバス・モノレールなどの交通機関が運休となった場合、当院は休診とさせて頂きます。

御了承下さいませ。

(平成30年9月28日)

 

平成31年度就学予定者を対象とする健康診断が今年もございます。学校医として、銘苅小学校 就学時健康診断に出務致します。そのため、9月6日(木)午後2時~4時30分の時間帯は休診とさせて頂きます。

御了承下さいませ。

(平成30年9月4日)

 

平成30年度の学校検診(銘苅小)のため、6月6日(水)・7日(木)の午後2時~4時の間は外来診療を休診とさせて頂きます。

御了承下さいませ。

(平成30年5月25日)

 

平成30年度就学予定者を対象とする健康診断が今年もございます。学校医として、銘苅小学校 就学時健康診断に出務致します。そのため、9月7日午後2時~4時の時間帯は休診とさせて頂きます。

御了承下さいませ。

(平成29年8月25日)

 

平成29年度の小学校定期健康診断が6月7日(水)・8日(木)の両日ございます。
当院は学校医として銘苅小学校を担当します関係上、両日の午後2時~4時の間は休診とさせて頂きます。御了承下さいませ。

(平成29年5月22日)

 

平成28年10月15日(土)は院長の学会出席のため、午前の外来と午後の訪問診療は休診とさせて頂きます。
尚、急な往診につきましては、何とか対応してまいります。何卒、御容赦下さいませ。

(平成28年10月15日)

 

平成28年10月6日(木)は銘苅小学校の就学時健康診断のため、学校医として出席することになりました。
午後2時~4時までの2時間は休診とさせて頂きます。御了承下さい。

(平成28年10月6日)

 

2/26(金)は午後4時から院長不在のため、休診とさせて頂きます。ご了承くださいませ。

(平成28年2月26日)

 

今年は12月30日(水)午後6時まで診療致します。年始は来年1月4日(月)午前9時となります。宜しくお願いします。在宅患者様の1月2日(土)の訪問診療はございません。ご了承ください。

(平成27年12月25日)

 

・ 10月10日(土)の午後からの訪問診療は、院長の研修会出席のため、休診となります。御了承下さい。

 

・ 10月17日(土)の午前の外来診療は、院長の学会出席のため、休診となります。御了承ください。午後からの訪問診療は、診療致します。

(平成27年10月5日)

 

 これまでのインフルエンザワクチンはA型2種類とB型1種類が含まれる3価ワクチンでした。しかし、近年のインフルエンザB型は2種類のウイルスが混合して流行しています。WHOではB型を1種類追加し4価のインフルエンザワクチンを推奨し、世界の動向は4価ワクチンへと移行してきています。日本においても、今シーズンから4価ワクチンになりました。3価から4価になることで、インフルエンザウイルスに対してワクチンがカバーできる範囲が広がりました。
そのため、ワクチンの購入価格がこれまでより値上がりしております。予防接種の金額につきましては、直接 、当院まで、ご確認して頂けると、幸いです。

(平成27年10月5日)

 

 平成27年6月10日(水)~12日(金)の3日間は、学校医として銘苅小学校の学童定期健診に出務致します。 午後2時~午後3時半までは休診とさせて頂きます。御了承くださいませ。

(平成27年6月1日)

 

 ゴールデンウィーク期間の診療のお知らせです。暦通りですが、外来診療は4月29日(水)、5月3日(日)~6日(水)が休診となります。

在宅医療につきましては、通常通り行います。[5月5日(火)は在宅診療あります]御了承下さいませ。

(平成27年4月28日)

 

 2015年の輝かしい新春を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 依然として、国全体が大変厳しい財政状況にありますが、15年の景気は拡大すると予想しているマスコミが多いようです。しかし、大手企業の賃上げにつながるかは不透明であり、中小企業においては、厳しい状況と判断しているようです。社会保障においては、年々増大する医療費を抑制すべく、14年に診療報酬改定がございました。在宅医療への減額が大きく、私共の医療部門に影響が出ました。さらに、15年は介護報酬改定があります。介護全体でマイナス改定になると大方予測されています。そのような厳しい社会の中で、私共愛和会は、医療部門では、在宅医療を強化し地域包括ケアに対応してまいります。また、福祉部門においては、利用者様のニーズにより応えるべく、パワーリハビリと一部署のデイケアの統合を行いました。さらに、在宅介護・療養の困難な方々のために、有料老人ホームを開設する方針です。これらは、地域医療への貢献のためであり、利用者様への更なるサービス向上を目的にしています。ひいては、職員一人一人の生活へ還元できればと願っています。目的遂行すべく、職員一同、全力を傾注して参る所存です。 年頭に当たり、皆様の御健勝と御繁栄を祈念致しますとともに、本年も格段のお力添えを頂きますよう、お願い申し上げて、新年の挨拶と致します。

医療法人 愛和会  理事長 宮城 聡
(平成27年1月5日)

 

年末は12月30日(火)午前12時半まで受付ます。年始は1月5日(月)午前9時からとなっています。御了承くださいませ。

(平成26年12月25日)

 

9月7日で愛和ファミリークリニックは開院5周年を迎えました。あっという間の5年でした。
少しずつではありますが、地域医療に貢献すべく、医療・福祉活動を行ってまいりました。これからも地域の皆様の健康維持増進にお役に立てるように頑張ってまいります。これからも、御指導・御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

(平成26年9月7日)

 

”老いても病んでも暮らし続けることのできる地域づくり”と題して公開講座がございます。


[基調講演]
「老いても病んでも暮らし続けることのできる地域づくり」
あおぞら診療所 院長 川越 正平 先生
[シンポジウム]
「地域包括ケアを目指す多職種連携について」
[日時] 平成26年7月6日(日) 13:00~16:00
[場所]
ロワジールホテル那覇 (天妃の間)
 
*入場希望の方は下記の電話・FAX・メールでお申込みください。
電話(098)861-2228 FAX(098)861-2216 Eメール:world@nirai.ne.jp

(平成26年7月2日)

 

4月29日(火)外来診療は休診とさせて頂きます。訪問診療は行っております。
5月3日(土)~5月6日(火)は外来診療は休診とさせて頂きます。3日(土)の訪問診療はございません。6日(火)の訪問診療は行っております。御了承くださいませ。

(平成26年4月28日)

 

那覇市では、風疹の感染予防およびまん延防止、および先天性風疹症候群(CRS)の発生予防を図ることを目的に、予防接種が必要である風疹感受性者を効率的に抽出するため抗体検査を実施します。

 

Ⅰ)検査対象者は、那覇市に居住する方で 1)妊娠を希望する女性(妊婦は除く)およびその配偶者などの同居者。 2)風疹抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居者。ただし、過去に風疹抗体価検査を受けたことがある方、明らかに風疹の予防接種歴がある方、もしくは検査で確定診断を受けた風疹の既往歴がある方は除きます。

 

Ⅱ)検査期間は、平成26年4月15日~平成27年3月31日まで

 

Ⅲ)検査場所は、受付・問診・採血は那覇市保健所です。 お問い合わせ先:那覇市保健所 健康増進課 tel 098-853-7971

(平成26年4月28日)

 

12/30(月)は通常診療(18:00まで)。12/31~1/3まで休診。
1/4(土)より診療開始(12:30まで)となっております。お知らせ致します。

(平成25年12月27日)

 

平成2565()7()午後2時~3時半の間、学童定期健康診断にて院長は銘苅小学校へ出務致します。その間、休診とさせて頂きます。御了承ください。午前と午後3時半以降は診療しております。宜しくお願い致します。

(平成25年5月22日)

 

平成25年5月3日(金)~6日(月)の祝祭日は暦通り休診とさせて頂きます。御了承ください。在宅医療を受けられています患者様に関しましては、往診対応可能ですので、御連絡ください。

(平成25年4月23日)

 

医療法人愛和会はおかげさまで創立20周年を迎えることとなりました。これもひとえに、沖縄県・西原町・那覇市の各関係機関や各医療機関の御支援・御指導の賜物と衷心より感謝申し上げます。また、地域の皆様の温かい励ましと御協力に厚く感謝するとともに深く御礼申し上げます。20年目の節目にこれまでの道を振り返り、初心に戻り、より一層温かみのある医療・介護・福祉に取り組む所存でございます。今後とも、医療法人愛和会を御愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

(平成25年1月24日)

 

年内の診療は12/29(土)pm12:30までです。12/30~1/3までは休診とさせて頂きます。
年始は1/4(金)am9:00からです。
尚、在宅患者様に関しましては、いつでも対応致します。よろしくお願い致します。

(平成24年12月20日)

 

10月6日(土)・11日(木)は院長の学会出席のため、休診とさせて頂きます。ご了承ください。ただし、6日(土)午後の訪問診療は行います。

(平成24年9月7日)

 

今年もあいわ祭りを開催致します。20回目の記念祭となります。平成24年7月21日(土)午後5時半より開始。場所は当法人の在する池田苑・あいわクリニック(西原町池田757番地)の敷地内で行います。当法人の介護サービスご利用の皆様・御家族の皆様、地域の皆様の御来場をお待ちしております。

(平成24年7月13日)

 

当法人は創立20周年を迎えます。このたび、基調講演にシンガーソングライターの「池田 卓」氏を迎えまして、講演をお願いしています。歌も披露してくださることを期待しています。どうぞ、皆様も足をお運びになっていただけたら幸いです。

 

平成24年6月24日(日) 会場:東崎音楽堂(西原町東崎22-3) 開場:13:30 開演:14:00~
参加無料ですが、事前配布の整理券が必要です。
お問い合わせ先:医療法人 愛和会 介護老人保健施設 池田苑 tel098-946-2000

(平成24年5月27日)

 

日時:平成24年6月3日(日) 開場13:00 開演13:30 終演16:00
場所:那覇市民会館大ホール


那覇市民会館大ホールにて認知症フォーラムが開催されます。あきらめない~最新医療と社会の支え~と題して行われます。誰でもかかり得る病「認知症」について、最新情報を含めわかりやすく、パネリストから講演がございます。ご希望の方は、NHK厚生文化事業団 認知症フォーラム那覇 係(TEL 03-5728-6633)までお問い合わせくださいませ。入場は無料ですが、事前申し込みが必要です。

(平成24年5月18日)

 

平成24年度学童定期健康診断が実施されるにあたり、当院は学校医として銘苅小学校の健診をおこないます。6月6日(水)~8日(金)午後2時~3時半の間は休診とさせていただきます。ご了承くださいませ。銘苅幼稚園の健診につきましては、5月29日(火)午後1時~3時の間でおこないます。

(平成24年5月11日)

 

12月29日までは通常通り診療をおこなっております。30日は午前中(09:00~12:30)で診療終了となります。31日~1月3日は休診とさせていただきます。4日より通常診療開始となります。尚、在宅医療ご利用の患者様に関しましては、病状変化がございましたら、遠慮なく、指定の携帯番号へ連絡ください。

(平成23年12月5日)

 

那覇市在住の高齢者の皆様につきましては、今年度も11月よりインフルエンザワクチン接種が開始となりました。お手元の通知書(水色のハガキ)を確認し持参の上、医療機関へ受診されてください。那覇市以外の方々、健常者もワクチン接種可能ですので、ご相談ください。肺炎球菌ワクチンに関しましては、75歳以上の高齢者で、5年以内に肺炎球菌ワクチンを接種されていない方となっています。那覇市在住の方は那覇市から費用助成がございます。こちらもお手元の封書(那覇市健康推進課から)を確認し、必ず持参してください。期間は平成24年2月末までとなっております。

(平成23年11月14日)

 

13歳相当(中学一年生)から高校一年生までの学年で接種が開始となります。那覇市では、これから接種対象者に個別通知書の発信を行うとのことです。接種対象者の皆様は通知書をご確認ください。

(平成23年7月21日)

 

平成23年7月10日より那覇市在住の高校一年生を対象に子宮頸がんワクチンの予防接種が開始となりました。

(平成23年7月15日)

 

那覇市在住の方も、ワクチン接種費用の助成が平成23年6月1日より受けられることになりました。
ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン(対象者0~4歳)
実施期間は平成24年3月31日までとなっています。
※子宮頸がん予防ワクチンにつきましては、那覇市より実施開始未定となっており、もうしばらくお待ち下さい。

(平成23年7月15日)

 

6月8日(水)、9日(木)両日の午後1:45~3:00は、学童定期健康診断へ出務いたしますので、院長不在となります。両日の午後2:00~3:30は休診とさせて頂きます。午後3:30より診療再開いたします。

 

東日本大震災で、お亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。私共、医療法人愛和会及び、愛和会グループ職員一同より、医師会や日本赤十字社を通じて、義援金という形で支援させて頂いております。また、職員各々がそれぞれの支援寄付をさせて頂いております。これからも、私共が出来うる事を支援させて頂く所在でございます。

平成23年6月1日
医療法人 愛和会
理事長 宮城 聡

戻る